ブラッドオレンジジュースがおすすめ
2017/8/31.Thu.
[045359] |
炭から上がった火には、醤油をかける
![]() 九十厨 部署の飲み会で久しぶりに来ました。 飲み会とは言っても、(鬱で)はアルコールは飲めないので、 いつもソフトドリンクオンリー。 このお店は珍しく(鬱で)の好きなマンゴージュースがあるので、 今日はマンゴーオンリーです。 ![]() コース料理の終盤、七輪で焼く美味しいお肉~。 7人分の肉を一度にのせたら、脂が燃えて火柱が上がってしまい、 お店の人に「のせすぎです!」と叱られました。。。 2017/8/29.Tue.
[045356] |
僕たちが気づきました
僕たちがやりました(関西テレビ) このドラマに出てくる高校のロケ地は、静岡県立三島北高校。 以前、「ごめんね青春」で見た校舎の感じと似てるな~、と思って 試しに調べてみたら、ビンゴでした。(鬱で)もなかなかやるぜ。 2017/8/29.Tue.
[045348] |
オレの言うことを聞いてくれ~ by(ちひ)
" TARGET="_blank">住友生命 1UP「妹が1UP」 このCM、どうやらロケ地は三島市。東海道新幹線 三島駅北口のようです。 (ちひ)が気づきました。最初は半信半疑だったけど、どうやら間違いない様子。 よく気づいたなー、大したもんだ。 2017/8/27.Sun.
[******] |
本日の「お買いもの」
![]() マーナ ボディブラシ曲柄(豚毛・馬毛) 白い毛が豚毛、黒い毛が馬毛、のボディブラシ(比率は8:2)。 柄が曲がっているので、背中も洗いやすいし、 柄を取り外して、ブラシ部分を手に持って使うこともできます。 (鬱で)のバスライフはさらに充実! 2017/8/25.Fri.
[045257] |
富士総合火力演習、異例の中止!
![]() 富士総合火力演習の入場券を譲っていただけたので、 仕事を早く上がらせていただいて、(ちひ)と一緒に出掛けました。 初めて夜間演習を見学できるということで、期待で胸いっぱい。 ![]() ところが!現地に到着したところで無情にも「中止」との案内。 なんでも、昼間の演習で行方不明者が出たとか。 捜索なのか、隊員の方々の動きも相当慌ただしく見えました。 残念だけど、仕方ない。。。 空っぽのスタンド、、、ここで観覧するはずだったのになぁ。
高須院長と西原先生もいらしていたようです。わず ![]() 須走温泉 天恵 手ぶらでは帰れないので、早々に温泉に移動しました。 まぁ元々、演習が終わったら行くつもりだったんですけどね。 大迫力の富士山を見ながらの露天風呂がよかったです。 ![]() 富士山に三日月が落ちていきます。山小屋の明かりも見えますね。 本当にいいお天気で、絶好の演習日和でした。。。 2017/8/24.Thu.
[045254] |
さぁ「マクド」と呼ぼう、胸を張って
![]() マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決! 昔からあった争いではありましたが、、、とうとう マクドナルドが公式に決着をつける時がきたようです。 関西人の(鬱で)は当然「マクド」派なのですが、 正直勝てないだろうと思ってました。 ところがどっこい、僅差(51対49)とはいえ、「マクド」勝利! # 今回初めて知りましたが、フランスも「マクド」派なんですって。 ![]() 期間限定で、関西弁でマクドの社長が挨拶してはります。 2017/8/23.Wed.
[045237] |
金色に輝くデザート
![]() 仕事帰りにまた極楽湯に来まして、さっぱり汗を流しました。 この夏は涼しい日が続いていましたが、明日から猛暑になるようです。 暑さに負けないように、肉を食べるとしましょう! ![]() 締めは、マンゴーサンデー! なんてキラキラした食べ物なんでしょう。。。 溶けないうちに、早く食べなきゃ。 2017/8/22.Tue.
[045236] |
だるま開眼式
![]() 4月に鎌倉で小さなだるまを買って帰って来たのですが、 いよいよこれに目を書き入れる儀式を行いました。 100均で買ったケースに収めて、お祀りします。 願い事のあまりの重さに、だるま様も浮き足立っています (宙に浮いています)。 2017/8/19.Sat.
[045235] |
風呂上がりに、タオルを買う
![]() 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 極楽湯とコラボしている映画が、今日から全国公開です。 で、映画を見に行ったと見せかけておいて、、、 行ったのは実は極楽湯です。 ![]() 時折、無性にカレーが食べたくなる、(鬱で)です。 帰り際に、映画コラボのタオルを購入。 2017/8/18.Fri.
[045232] |
岡本太郎先生もびっくり
![]() EXPOCITY 今日は(よめ)と買い物に来ました。 この景色を見ると、大阪に帰って来たなーと実感しますな。 ![]() コップのフチの太陽の塔 …てことで、お土産に買ってきました。 ![]() (ちひ)は夕方から、(鬱で)の一眼レフを抱えて近所の川に 写真を撮りにいきました。夏休みの課題なんですと。。。 途中で夕立に降られて、土砂降りの中でも 写真を撮り続けたようです。 ![]() 彩都天然温泉 すみれの湯 大阪最後の夜は、さらなるスーパー銭湯の探索。 昼間、EXPOCITYに行く道の途中で見つけたこの銭湯へ。 お風呂だけでなく、岩盤浴も充実しているようなので、 次はぜひチャレンジしてみたいな! 2017/8/15.Tue.
[045189]] |
日本一高いビル、空の近くへ
![]() 今日はみんなでお出かけ。 JR環状線に乗って天王寺に向かう途中、大阪城の雄姿をGet。 ![]() しばらくすると、今日の目的地が見えてきました。 ![]() あべのハルカス 現時点で、日本で最も高いビル。近鉄大阪阿部野橋駅の駅ビルです。 2014年に開業していましたが、来るのは初めてです。 ![]() ハルカス300(展望台) さっそく最上階(60F)の展望台に上がりました。 大阪平野と大阪湾を見渡す360°の眺望が眼下に広がります。 写真は北側の景色。大阪中心部にビルが林立していますね。 ![]() こちらはすぐ北側の四天王寺。 ジオラマみたい。 ![]() さすがの通天閣も、この高さからでは すっかり街並みに溶け込んでしまっています。 ![]() 西側の眺望に目を凝らすと、淡路島まではっきり見えました。 明石海峡大橋と、その手前に神戸空港も見えてます。 ![]() あべのべあ ハルカス300の公式キャラクター。 目を合わせようとしない感じや、ちょっぴり挙動不審なところが、 (鬱で)はなかなかそそられたのですが、家族には不評だったようです。 ![]() 中村佑介展 15 THE VERY BEST OF YUSUKE NAKAMURA あべのハルカスにはオフィス階もあって、その中には大学のキャンパスも。 大阪芸大のフロアでイラスト展をやっていたので、寄ってみました。 ![]() この人の絵はなかなかいいですね。 (ちひ)も熱心に見ていました。 ![]() 楽しく過ごした1日の締めくくりは、いつもの炭火焼肉七輪で。 歩き回って、疲れました。。。 2017/8/14.Mon.
[045108] |
涼しい夏
![]() 福太郎 静岡から買っていったお土産は、三嶋大社の名物。 草餅をくるむこしあんは狂言師の烏帽子をかたどったものらしいですが、、、 (鬱で)の目には、緑色の顔したリーゼントのツッパリにしか見えない。 ![]() 極楽湯 吹田店 帰省2日目の今日は、近所のスーパーに買い出しに行ったり、 図書館に出掛けたり、と出歩いた一日でした。 例年この時期はうだるような暑さのはずなのですが、、、 今年は涼しいです。やっぱり冷夏なのかな。 涼しかろうが何だろうが、夜はやっぱり銭湯に行く。。。 ここは結婚して最初に住んだ街の近くだったので、帰りに立ち寄ってみました。 15年も経つとさすがに街の様子は変わってしまっていたけれど、 あちこちに懐かしい風景が、、、この街から始まったんだよなぁ。 2017/8/13.Sun.
[045073] |
関西に帰省
![]() ペルコラ 今日から5日間、関西に帰省しまして、 高槻のおばあちゃんちにお世話になります。 新幹線は混んでましたが、連休2日目だったのでまだましだったかな。 高槻に着いたら早速、(まあ)お気に入りのパスタ屋さんで昼食。 帰省するたびに必ず足を運ぶお店です。 ![]() 極楽湯 茨木店 関西で暮らしていたときは、まだ(鬱で)に銭湯ブームは来ていなかったので、 意外に関西の銭湯は未開拓、、、なので来てみました。 ここは毎週土日、塩サウナもやっててGood! 2017/8/12.Sat.
[045072] |
今日のお弁当
2017/8/11.Fri.
[045029] |
今日のお弁当
2017/8/10.Thu.
[044963] |
実はちょっと、ときめきを感じてる
![]() 3週間にわたって彷徨い回った台風5号は、ようやく温帯低気圧へ。 月曜・火曜は直撃かな、と思って心配していたのですが、 進路が北に逸れて、大きな影響なく済みました。 …が、直撃した(そして居座られた)地域の方は、大変でした。。。 お見舞い申し上げます。 ![]() AIカホコ (鬱で)のリアル人生では(悲しいかな)こういう対話は皆無なわけで、、、 AI相手にもかかわらず、こんなに楽しい気分になれるとは! 2017/8/9.Wed.
[044940] |
パクチーは、大人のたしなみ
![]() 同じ水に浸かるのなら、たまには銭湯じゃなくて、 プールにでも行って泳いでこようかと。 (まあ)を誘って土曜日の午前に2時間ほど行ってきました。 とはいえ、プールでは完全に別行動。 (鬱で)は25mを40本泳いで、くったくたになりました。 ![]() (ちひ)と(よめ)は別の用事で出掛けていたので、 (まあ)と二人でお昼ごはん。二人の好物、そうめんです。 ![]() 晩ごはんは、久しぶりにかつ銀へ。 (ちひ)は季節限定メニューのパクチーみぞれメンチカツ定食を食べてます。 攻めるねー (ちひ)はこの日、15歳になりました。 2017/8/5.Sat.
[044913] |
今週のお弁当
![]() 8月1日。ハンバーグ丼(味噌汁つき)。 ハンバーグは、レトルト。 ![]() 8月2日。ハムカツ丼(冷奴つき)。 ハムカツはファミリーマートのお惣菜。 ![]() 8月3日。チキンライス(ウインナー添え)。 チキンライスは昨夜の残り。 ![]() 8月4日。ファミチキ丼。 付け合わせは、ホウレン草のごま和え。昨夜の残り。 このシリーズは盛り上がる気がしないなー。 2017/8/4.Fri.
[044848] |