日々、鬱で…。
Photo Gallery
2014/08

最新のページに戻る



8月最後の日曜は、防災訓練!


防災の日を前に、地域の防災訓練が行われました。
参加するのは今年で3回目になりますが、去年は雨ですぐに解散だったので、
本格的なのは2年ぶりです。



(鬱で)は今年「給水係」という役に当たっていました。
飲料水の供給が断たれた際に、消防用水などをろ過・滅菌して飲料水を確保する
「ろ水機」のデモンストレーションを行いました。
塩素消毒やpH値などの細かな調整が必要でしたが、マニュアルと首っ引きで
なんとか「飲めそうな水」を作ることに成功しました。

少し飲んでみたけど、一応おなかは無事だったな。。。



救助班のデモで、けが人役としてかりだされた(ちひ)。
「給水係」としても、麦茶の配布などがんばってくれました。ご苦労さま。。。


2014/08/31.Sun.
[021503]

▲ Top ▲

三度目の河口湖(3・完) 〜西湖へ


湖に来ると、やはりボートに乗りたいらしく、、、
また乗りましたよ。



時折り小雨がぱらつく、あいにくのお天気。
富士山も雲に覆われて、なかなか姿を現してはくれませんでした。



このあと、車で西隣の西湖に足を伸ばして、一周しました。
このころになると、ちょっと晴れ間も覗いてきました。



8月としては全国的に涼しい一日だったようですが、
ここも20度切るくらいの爽やかなお天気。
一足早く秋が訪れたようでした。


2014/08/30.Sat.
[021501]

▲ Top ▲

三度目の河口湖(2) 〜ダヤンに会いに


河口湖木ノ花美術館
(山梨県南都留郡富士河口湖町)

また来た!「猫のダヤン」の美術館。



先月来たばかりなので、今回はもう展示は見ずに、併設のカフェでお昼ごはん。
ここは、そんな風に気軽に立ち寄れる雰囲気がナイスです。



で、お土産も買う。。。

前回、どうせならこの美術館限定のグッズを買えばよかった、、、と反省したので、
今回は限定グッズの中から、可愛い絵のタイル(右)を買いました。

それともう一つ、万年カレンダーになるジグソーパズル(左)を。
…これはいつ完成するかわからないな。



(ちひ)と(鬱で)が自動車博物館に行っている間、(まあ)と(よめ)は、
この近くの河口湖体験工房クラフトパークで、とんぼ玉体験をしてました。
…あっという間に完成して、あっけなく終わってしまったみたいだけど。


2014/08/30.Sat.
[021496]

▲ Top ▲

三度目の河口湖(1) 〜8月限定


河口湖自動車博物館・飛行舘
(山梨県南都留郡鳴沢村)

8月最後の週末、どうしてもここを見たくて、また河口湖にやってきました。
だって、ここは1年のうち8月しか開館していないから!



まずは自動車館から。
これは、世界で初めて作られた自動車、ベンツ製。



こちらのスペースには1950年代までのクラシックカーがずらり展示。
ダットサンなどの国産車も並んでいました。



あのビートルの中身はこうなってた!
…というのがよくわかるカットモデルが他にもいくつかありました。



こちらは1950年代以降、主にスーパーカーと呼ばれるような
クルマが展示されているスペース。まさに豪華絢爛!という感じ。



こ、これは!ランボルギーニ・カウンタック!
(鬱で)の子ども時代にあったスーパーカーブームを代表するクルマでしたね。。。



自動車館を出て、隣に併設されている別棟の飛行舘に移動します。
外から見た感じは、大きな倉庫あるいは体育館、という感じ。



中に入ると、いきなり零戦です。これは初期の21型。


これも零戦ですが、こちらは後期の52型。


零戦と比べても数倍大きい、一式陸上攻撃機。略して、「一式陸攻」。
とにかくデカい。

ここに展示されている機体は、東南アジアなどから回収してきた
オリジナルパーツを極力使って復元されたものだそうです。
# おそらく8月以外の11か月は、そういった活動をされているのでしょう。。。



他にも様々な機体が展示されていましたが、ふと見上げると、
世界最初の飛行機、ライト兄弟のライトフライヤーのレプリカも。



機体の他に、当時の雰囲気を偲ばせるポスターや資料なども。
これは!かんぽのポスター?
かんぽも「御国のため」だった時代。。。



屋外には、航空自衛隊でも使用されていたC-46の機体も。
さすがにこれは屋内展示は無理だ。。。

なかなか見応えのある展示でした、、、が、残念だったのは、なぜか
「屋内では携帯電話以外での写真撮影は禁止」ということですね。。。
一眼でバッシバシ撮りたかった!
# 屋内の写真は全てiPhoneで撮影しました。


2014/08/30.Sat.
[021475]

▲ Top ▲

夜の闖入者


夜、我が家の階段の吹き抜けにヤモリが出現!(屋内です)
どこから侵入した?

さすがにこのままにしておくのはマズかろう、ということで、捕獲作戦を決行。
(ちひ)が紙つぶてを投げつけること十数回、当たってポトリと落ちてくるのを
(鬱で)が紙袋でキャッチ!
無事に屋外へ逃がしてやりました。


2014/08/25.Mon.
[021379]

▲ Top ▲

おしゃれ焼肉


焼肉工房 牛蔵

静岡に来てから、それなりにおいしい焼肉屋はいくつか押さえたのですが、
もう少しレパートリーを増やしたくて、沼津の方まで足を伸ばしてみました。



いつも参考にしている食べログで、こじゃれた焼肉屋として紹介されていたお店。
スタッフの方の応対も感じよくて、好感もてました。

サッカー関係の方がお見えになるらしく、、、なでしこジャパンのあの選手のサインも!
# このお二人は、実の姉妹でらっしゃるのですね。



締めのデザートには、ぜひこのいでぼくジェラートをどうぞ。
濃厚ミルクのくちどけがたまりません。

あ、お肉も美味しかったですよ。
特に子供たちには好評のお店でした。


2014/08/24.Sun.
[021378]

▲ Top ▲

「弾着ー!」ドーン


富士総合火力演習
(静岡県御殿場市 東富士演習場)

去年は応募したけど当たらなかった総合火力演習ですが、
今年は3日ある予行のチケットを譲っていただくことができ、
(ちひ)と(鬱で)とでありがたく観覧させていただきました。

朝早く行かないといい席がとれないとは聞いていたのですが、
10時開始の2時間前に着いても、もうすでにスタンド席は満席で、
シート席(=前の人に遮られて見づらい)になってしまいました。。。



10式戦車


90式戦車


74式戦車


(奥)87式自走高射機関砲
(手前)89式装甲戦闘車

そして、実弾もドンドン撃ちます!



96式装輪装甲車


軽装甲機動車

車上から対戦車誘導弾を発射!



92式地雷原処理車

(ちひ)がコンデジで捉えたベストショット!
上空でパラシュートが開き、ロープ状に展開した後、着弾して地雷を誘爆させます。





数百m前方の車両を狙撃。
2台とも、見事に窓を打ち抜きました!

さぁ、ここからは空からも来ます!



パラシュート降下部隊が降りてきました。
本当ならもっとたくさん降りるそうですが、今回はエリアが限定されているため6名のみ。



F-2 戦闘機


AH-1S 対戦車ヘリコプター(コブラ)


AH-64D 戦闘ヘリコプター(アパッチ)

機関砲を撃ってます。薬きょうがバラバラ落ちてます!



UH-60JA 多用途ヘリコプター(ブラックホーク)

ホバリングしているヘリから4人の隊員が一斉にリペリング降下!



CH-47 輸送ヘリコプター(チヌーク)

車両まで輸送できるのがすごい!
着陸して車両を下ろして、たちまち離陸・離脱します。



最後にヘリコプターが編隊で飛んで行きました。


これで演習は終了。戦車も次々と退場していきます。
手を振って見送る観客、そしてそれに応える隊員、、、何だろうこの一体感。。。



このあと、午後から装備品展示。
演習に使われた戦車やヘリコプターを間近で見ることができました。
やっぱり近くでみると、大きさに圧倒されますね。。。

前の方の席がとれてたら、もう少しいい写真が撮れたのにな。。。
それと、300mmの望遠では少し物足りないか。
あと陽射しがきつくて、日焼け止めを塗り忘れた部分が真っ赤に焼けました!
水分補給もこまめにしないと危ないです。気をつけましょう。。。

また機会に恵まれたらぜひ行きたいです!
今回いろいろとご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!


2014/08/21.Thu.
[021331]

▲ Top ▲

今回も、フルコンプ達成


UCC BLACK無糖
陸・海・空 自衛隊コレクション


UCCさんは毎年この手の企画をやってくれます。
昨年6月は陸自、一昨年の10月は海自でした。



明日は「ホンモノ」を観に行きます。

2014/08/20.Wed.
[021288]

▲ Top ▲

槍をめざして(3・完) 〜後日談


槍ヶ岳のライブカメラ
槍ヶ岳山荘グループHPより)
# (上段)17時15分時点
# (下段左)06時〜10時
# (下段中)10時〜14時
# (下段右)14時〜18時

槍ヶ岳に登るはずだった8月14日ですが、ライブカメラの映像を見ると、
どれもガスで真っ白。本当は、山荘の前から槍の穂先が映るはずなのですが。
強行して登ったとしても、景色も何も見えなかったでしょうね。



途中で引き返さざるをえなかったのは残念ですが、これも「山」。
また次の機会にチャレンジしたいと思います!


2014/08/15.Fri.
[021225]

▲ Top ▲

槍をめざして(2) 〜荒天の2日目


2日目の朝。5時から朝ごはんです。
食堂、賑わってます。



朝ごはんは焼鮭。しっかり食べて元気をつけます。


ところが、残念ながら、昨夜からのイヤな予感が的中し、この日は朝から雨。
天気予報でも回復する見込みは薄いとのことで、ここから先に進むことは断念。
元の道を引き返して下山することに。
残念ですが、、、お天気ばかりは仕方ありません。



今回準備したトレッキングポールは、とても効果的。
二本足で歩いていると、姿勢を保つために無意識のうちに足の筋肉を使うので、
下半身のスタミナを消耗するんですね。
トレッキングポールを使うことで、上半身もつかって効率的に姿勢制御でき、
下半身の負担を軽くすることができます。これはいい。必携です。



緑の木々の中を、水が静かに流れていきます。


高山植物もいろいろ咲いていました。


上高地まで下山してきました。
振り返ってみると、去年バテバテ状態で下山してきた岳沢が見えました。
やはり山の上の方は雲がかかっていて、天気悪そうです。



河童橋まで戻ってきました。
(ちひ)はかなりバテたらしく、歩き方がちょっとヘン。

上高地から槍ヶ岳までは22km。途中で引き返したものの、それでも片道15km。
往復30kmを2日間で歩いた計算です。



日にちの余裕もあるので、上高地で一泊してのんびり帰ろうと思ったのですが、
1年で最高のハイシーズンに宿が空いているはずもなく、、、仕方なく、慌しく帰ることに。

松本駅で、先に帰る神戸のおばあちゃんを見送ったあと、
(ちひ)と(鬱で)もあずさ34号(松本-新宿)に乗って帰ります。


2014/08/14.Thu.
[021223]

▲ Top ▲

槍をめざして(1) 〜好天の1日目


ルート案内・上高地コース
槍ヶ岳山荘グループHPより)

今年は槍ヶ岳(3,180m)にチャレンジ。20年ぶりくらいかな。
やっぱり北アルプスを歩く以上は、いつまでも目指したい場所。

体力のあった頃は、上高地から槍ヶ岳山荘まで1日で一気に登ったこともありましたが、
さすがにもうそんな体力もスピードもないので、2日に分けて登ります。



今回も上高地が起点なので、まずはJR中央本線で松本までアプローチ。
昨年と同じく、自宅から車で富士山の東側を迂回してJR大月駅(山梨県)まで行き、
そこからスーパーあずさ1号(新宿-松本)に乗ります。

帰省ラッシュで座れず、約1時間40分の間、デッキで立ちっぱなしでした。



松本駅で松本電鉄上高地線に乗り換え。
ここで、名古屋経由で来る神戸のおばあちゃんと合流です。

松本駅のホームで、上高地線キャラクターの渕東なぎさのラッピング車両を見ました!
# 通称「なぎさTRAIN」。名前は駅名の渕東(えんどう)と渚(なぎさ)から。


終点・新島々からは、バスに乗り換えて1時間ほどで上高地。
河童橋からいよいよスタートです。
が、なんだかんだで、このときすでに午後1時。。。



上高地から、明神徳沢横尾、とほぼ1時間ずつで刻んでいきます。
ここは明神明神館という山小屋があって、ひと休みする人が多いです。
奥に見えるのは明神岳。



さらに1時間歩いて、徳沢
ここにテントを張って、周辺を散策する人も多いようです。



横尾までの道はだいたいこんな感じ。まだ山道という感じではないです。
梓川のほとりの木々の中をてくてく歩いていきます。



突然、サルの群れに出くわしました。
この道はもう何度も歩いていますが、サルを見たのは初めて。
もっと標高の高いところにはいるみたいですが。。。



何匹かは道端の草の葉っぱをバリバリ食べていました。
食べ物を求めてここまで下りてくるようになったのですかね。。。

中には赤ちゃんを抱っこした母サル?も。
赤ちゃんが歌を歌っていた!のが可愛らしかったです。



横尾に到着。ここで午後4時。
天候や日没のことを考えると、山小屋に入るタイムリミットでしたが、、、
天気も安定していたので、翌日の行程のことも考えて、もう少し足を伸ばすことに。
次の山小屋、槍沢ロッヂをめざします。



さらに川沿いを登っていく途中、一瞬だけ、槍の穂先が見える場所があり、
「槍見河原」と呼ばれています。
夕方になるとガスがかかって見えないことも多いのですが、
この日は天気が良かったですね、、、はっきり見えました。
# 300mmの望遠レンズで撮影。



さらに画像を拡大(5倍)してみると、頂上に立つ人の姿まで見えます。
槍ヶ岳の頂上は、本当に狭いのです。。。



午後6時前に槍沢ロッヂに到着。晩ごはんのことを考えると、ギリでしたね。
晩ごはんは、チキンのハーブ焼きなど。
いつも山に来ると食欲がなくなる(ちひ)でしたが、今回は食欲旺盛でした!
# ここは山小屋には珍しくお風呂もあるのですが、これは6時までということで入れず。

天気が良い1日でしたが、山小屋に入った途端、雨が降り始めました。
山の天気恐るべし。
明日はどうなるのでしょうか。。。


2014/08/13.Wed.
[021210]

▲ Top ▲

明日から山籠もり


明日からお盆休みをいただきまして、北アルプスに登ります。
グラフからおわかりいただけるように、今年はかなり体を絞っていますが、
別に、鍛えて体重を落としたわけではないので、逆にスタミナが心配です。

天気もどうなることやら、、、これはもうお天道様しだい。


2014/08/12.Tue.
[021170]

▲ Top ▲

独身最後の夜(?)を謳歌


やみつき餃子ダイニング 虎舞 -COBU-

この週末に家族が大阪から戻ってくるはずだったのですが、
台風11号のせいで週明けに持ち越し。
(鬱で)独りで、晩ごはんを食べに出かけました。



今年の5月にも行った餃子ともつ鍋のお店ですが、家族はお気に召さなかったようで、
その後来店のチャンスはなく、、、独りの今こそがチャンス!
とばかりにやってきましたとさ。

味噌味の和牛コロホルモン鉄板焼き(左)と、醤油味のもつ鍋(右)を食べました。
このお店のもつは本当にぷりっぷりで美味しいです。そしてヘルシー。
野菜もたっぷり食べました。



極楽湯 三島店

食べた後はその足で、スーパー銭湯へ。初めて来るお店でしたが、
ここはいろんな種類のお風呂があって、万葉の湯とはまた違った楽しさです。

特に、電気風呂!
お湯に微弱電流が流れていて、筋肉に電気刺激がくるのです。
何に効くのかわかりませんが、とにかく「効く」感じがします。
学生時代に下宿していたときの行きつけの銭湯で入って以来だ、、、懐かしい。


2014/08/10.Sun.
[021149]

▲ Top ▲

近所のひまわり畑


近所にひまわり畑を見つけました。
普段からクルマで近くを走ってはいたのですが、この畑の前の道は通らないので、
ちょうど死角になっていて、ひまわりにはつい最近気づいたばかり。



今日はあいにくの曇り空のせいか、ひまわりも
どっちを向いていいやらわからないようです。



チョウチョも飛んできました。

台風11号が接近していますが、このあたりは雨も風も
あまり強くならなさそうです。


2014/08/09.Sat.
[021127]

▲ Top ▲

本日の「お買いもの」


DABADA DA-1012
軽量アルミ製トレッキングポール


今年の夏も北アルプスに登る予定。
下半身がスタミナ切れを起こした去年の反省を踏まえて、今年は
トレッキングポールを用意。下半身の疲労を軽減する効果があります。
# そんなことよりも、鍛えておけばいいのに、って?それもそうね。



JR東海
中央本線 坂下駅〜野尻駅間の運転再開について


7月上旬の大雨で一部不通となっていたJR中央本線でしたが、
約1か月ぶりに復旧することが発表されました。
この線が使えないと、名古屋側から北アルプスにアプローチするのが
とても大変なので、、、よかったです。晴れるといいのですが。


2014/08/04.Mon.
[021017]

▲ Top ▲